雨の音と同時に地響きのような雷に目が覚めてドキドキするくらい。
今回は福岡でも内陸・・・陸ではないな(-_-;)。内部?というのでしょうか。違うか。福岡市は海に面してますが、海にはまったく面してない奥の方?内側。
あーーーー名称がわからない(;'∀')
で、インナーシティ久留米(←本当にそれでいいのか不明)の方がかなり浸水していたようで、でもまだ都市だから大災害にらならずに済んだのですよね。以前の大水害ではもっと内側の方、山が多いところの被害はいまだに完全復興とはなってないし。
ちなみにその久留米のとある避難所、最初から「自宅含めて避難できる場所を探してください」「それでも、どうしても、というときは来てください」(=できれば来ないで)と事前に何度もアナウンスされたそうで、前年の大雨の時は数十組が避難してたけど、今回は7組だけだったそうです。
そりゃあそうなりますよねー。
さて昨日のニュースでうれしくなったのは藤井七段の勝利。
初めて見る着物姿は、着慣れてないことも含めてかわいいというか素敵でしたー。着こなし、ちょっと緩めですがかっこいい!
藍に近い紺色に漆黒の羽織。この渋い色が若さを映えさせるのですよね。淡い色だったらちょっとおこちゃま(七五三風)になってしまってたかも。
このお着物、お母さんと杉本師匠が京都まで行って購入された、杉本師匠のプレゼントだそうで・・・その師匠の持ってる着物よりずっとお高いもので、自分のためには絶対買わないくらいのお値段のものだそうです。なんてよい人なのでしょう。
この師匠、テレビで相当失礼というか変な質問されてもすごく上手く受け答えされてて、(決して嫌な顔せず)わたくし、この人が出てくるとしっかり見るようにしています(笑)
あ、奥様は漫画家だという渡辺棋聖の淡い色のお着物はとっても似あっててこちらも素敵でした。
さてまたこちらも雨になりそうですが、午前中は一時期晴れたので撮影もできよかったです。
今週はググーーーーーーっと感染者が減りますように!